2021年10月– date –
-
テスラの株価の今後はどうなる?これまでの歴史とこれからの材料
2021年10月25日 テスラの時価総額がついに1兆ドルを超えました。 テスラはこれからも右肩上がりで株価が上がっていくのか?これまでの株価はどのように推移してきたのか?そもそもテスラってどんな会社なのか? この記事ではこれらの疑問に答えつつ私の持... -
ビットコイン先物ETFとは?メリットデメリットを分かりやすく解説
ビットコイン先物ETF承認を受けてビットコインの価格が高騰している・・・!!! ビットコインいよいよ始めてみようかなでもそもそも「ビットコイン先物ETF」って何者?! この記事では、こんな方に向けて ・そもそも先物取引とは?・ビットコイン先物とは... -
窓口の大手証券会社はだめなのか?手数料高い?サービスは?
これから証券口座を作ろうという方 ネット証券が手数料も安くていいというのは分かっているけどネットはなんだか不安だから大手の証券会社行ってみようかな・・・ こんな方に大手の証券会社のメリットとデメリットを実際に口座を作った私の体験を踏まえて... -
SPYDとは?いくらから買えるか?など簡単に解説
米国S&P500高配当株ETFのSPYD持ってる人も、これから買おうとしてる人も なんか有名だから買っておく、中身は正直知らん! っていう人、意外といるのではないでしょうか僕もそうでした・・・ 自分のお金を預けているわけですからせめて概要だけでも知... -
ゼロ金利政策とは?マイナス金利とは?超わかりやすく説明します
ゼロ金利政策って何?? これ、ニュース見てたりするとたまーに目にする単語ですが 金利がゼロなんでしょ?で?何の金利??住宅ローンはゼロではないけど・・・? これが僕の認識でした。 そしてマイナス金利・・・ 金利がマイナス・・・・どゆこと!?自... -
未成年口座のおすすめポートフォリオは?ETF、金、S&P500
子供の将来のためにお金を貯めておきたい。預金だと利率がちょっと寂しい・・・そこで 証券口座で未成年口座を開設して将来のために投資を! という方は少しづつ増えてきているのではないでしょうか? この記事では「未成年口座」において どのようなポー... -
子供名義の証券口座で贈与税がかかる失敗事例3選【後悔しないために】
子供用の証券口座(未成年口座)を作って将来のために投資をしておこう! という方は多いと思いますが 子供の名義だから将来的に「贈与税」がかからないんでしょ? と思ってるあなた お お ま ち が い です!! 何も考えずに子供名義の口座を作って...
1