金に投資。証券会社で買う方法!初心者向けの買い方は?

金に投資。証券会社で買う方法!初心者向けの買い方は?

守りの資産としてたびたび注目を浴びる「金(GOLD)」。

特に有事の際には、必ずといっていいほど価格上昇が話題になります。

最大のメリットは、値動きが株式や債券と連動しにくいということ。
つまり、自分の持つ資産の分散先として非常に有能であるということです。

資産を守る意味でも、攻める意味でもポートフォリオに加えるのはアリです。

近年は金が他のコモディティ商品と比べて、優位性が高まっているという専門家もいるなど、注目を集めています。諸説ありますが、ポートフォリオの5~10%程度の保有が良いとされています。

SBI証券

※2022年2月時点。世界的なインフレにより株価指数が軒並み下落する中
金先物価格は8カ月ぶりに1900ドルを突破し上がり調子となっています

今回は、証券会社(SBI証券)を通した金の買い方について
種類とそれぞれの特徴を解説します。

この記事はこんな方におすすめです。1つでも当てはまる人はぜひ!
・資産の一部を株、債券以外に変えたい
・金に興味ありつつ、いまいち分からず放置していた
・これから金が上がるらしいという情報を得た
・興味本位で金買ってみたい笑

※ちょこちょこ解説を入れてますが、専門家ではないのであくまでざっくりと。
自分の知識の範囲内での解説です。ご了承ください

※株は必ずしも儲かる商品ではありません。元本割れのリスクをしっかりと把握して自己責任でやりましょう

金に投資。証券会社で買う方法!初心者向けの買い方は?

証券会社で金を買う方法は次の5つです

・純金積み立て

・金地金の購入

・金鉱株の購入

・金ETFの購入

・金先物 ※SBI証券非対応

この中でも初心者おすすめの買い方は
1000円から金への投資が始められる「純金積み立て」です。

ただし、金地金、金鉱株などにもそれぞれメリットがありますので
まずは1つ1つじっくり考察し、自分に合った買い方を見つけましょう。

おすすめの本
大大大好き高橋ダンさんの本。「アフターコロナ」のワードで即買いしました笑
高橋ダンさんはYoutubeも面白いので本もYoutubeもどちらも超おすすめです。
なんか「かわいい」んですよね笑

初心者おすすめの金(GOLD)の買い方。純金積み立て

純金積み立ては
金投資の初心者や、少額から投資したい!という人にぴったりな投資方法です。

SBI証券なら「1000円」から始めることが出来ます。

1000円で「おれ、GOLDもってるんだぜ」なんて言えちゃうのです。

口座開設自体は無料なので、口座開設がまだの方はまずは作っちゃいましょう!
金融商品仲介業者ネクシィーズ・トレードならSBI証券の無料電話サポート窓口があるので安心です。
まずは口座を作って少額から練習も兼ねて始めてみる分には「純金積み立て」は
うってつけだと思います。

最も歴史の古い金の買い方。金地金の購入

現物の購入。金塊そのもの、俗にいう金の延べ棒です!

最も歴史のある投資方法です。金を買うといったらこれを思い浮かべますね。

ずっと僕は「きんじきん」だと思ってたら「きんじがね」と読むらしいです・・・

代表的な重量サイズとして9種類
(5g、10g、20g、50g、100g、200g、300g、500g、1kg)があります。

2022年2月末時点では7000円/グラム 程度となってます

短期的に当てたいならこれ。金鉱株の購入

金そのものを買うのではなく、金の採掘をしている会社の株を買うことになります。

そのため専用の取引口座を作る必要がなく、通常の証券口座で買うことが出来ます。

代表的な銘柄は、バリックゴールド(ティッカー:GOLD)などがあります。
ティッカーがGOLD!すでに代表してる感満載です。

金鉱株には「オペレーティングレバレッジ」があります。
このオペレーティングレバレッジこそが金鉱株の最大の魅力であり
またリスクがある部分でもあります。

オペレーティングレバレッジとは・・・?

金を発掘して売る会社(会社Aとします)があったとします。

この会社Aは100gの金を発掘するのに800ドルのコストがかかるとします。
100gあたりの金の価値が1000ドルであった場合、この会社の利益は200ドルです。

ここで100g当たりの金の価値が2000ドルと2倍になったとします。
この時、この会社の利益は1200ドルとなり、なんと利益は6倍になります。

100gあたりの金の価値発掘コスト利益
1000ドル(基準)800ドル200ドル
2000ドル(2倍)800ドル1200ドル(6倍)
3000ドル(3倍)800ドル2400ドル(12倍!)

このように、この発掘会社Aの利益は金の価値が2倍、3倍と上がると
利益にオペレーティングレバレッジがかかり6倍、12倍と増えます!

ただし、金の価値が下がった場合はこの逆の現象が起こり利益はみるみる下がるので要注意

短期的に利益を狙いたい人は金鉱株のトレードが合っているでしょう。

金ETF、金鉱株ETFへの投資

金に関するETFも様々あります。

iシェアーズゴールド・トラスト ・・・金地金価格に連動するよう運用するファンド
SPDRゴールドシェア ・・・同じく、金地金に連動

現物買うのと何が違うの???

金ETFの最大のメリットは「専用口座を作る必要がない」ということです。

通常の証券口座で金の現物の価格に沿う用な値動きをするため
わざわざ専用口座を作らずとも資産を分散させることが出来ます。

また、金鉱株のETFもあります。
ティッカーシンボル:GDX、ヴァンエック金鉱株ETFなどが有名です。

この場合、オペレーティングレバレッジの恩恵も受けつつ
個別の会社ではなく複数の会社へ分散投資となるためリスクも少なくなります。

上級者向け。金先物投資

金先物取引に関してはSBI証券では取り扱われておりません。※2022年2月現在

先物取引については「コンタンゴ」という現象があるため
長期保有には向かないという特徴があるので注意が必要です。

コンタンゴってなんぞや?という方は次の記事にて解説しておりますのでどうぞ。

なかマネおすすめの金への投資方法

まず大前提として、私は金への投資は

ポートフォリオの3~5%にとどめる

ことをおすすめします。

そのうえで、自分の資産をリスクヘッジのために分散させるという意味で
金ETF(→証券口座で取引が可能なため)を保有するのが私個人として良いと思います。

もしも短期トレードをして利益を出したい!という人であれば
金鉱株への投資でオペレーティングレバレッジによる利益を狙っていくのも良いと思います。
ただし、売り時が超重要です

金の買い方まとめ

買い方こんな人におすすめ
純金積み立て少額から出来る、金への投資を体験してみたい初心者向け
金地金(または金ETF)の購入資産分散の目的で、株式や債券とは別で保持しておきたい方向け
金鉱株(または金鉱株ETF)短期トレードでレバレッジ目的の上級者向け

となります。

ポートフォリオの3~5%程度を株式、現金、債券以外で持つことは長期的目線で重要です。
まずはSBI証券口座を開設し、いつでも投資出来る環境を整えておきたいところです。
金融商品仲介業者ネクシィーズ・トレードならSBI証券の無料電話サポート窓口があるので安心です。

The following two tabs change content below.

なかマネ

30代になり「将来(老後)」を考えるようになり資産形成を開始。仕事の残業でなかなか株価をチェックすることが難しいですが、そんな私でも出来る投資方法として「オルカン」にはまりました。このブログでは、「オルカン」について徹底的に分析をし同じく30代から投資を始める、私のように「株価を毎日チェックせずとも投資したい!」というサラリーマンの方に向けて私の学んだ内容を初心者向けに私なりに解説していきます。同じ初心者だからこそ分かりやすい記事に出来ると思います!たまに仮想通貨やETFについても勉強した内容をアウトプット。飲食店経営経験もあるのでそちらのノウハウもアウトプット!