MENU

積立NISAオルカンは今買うべきか?利上げとウクライナ戦争

オルカンのアイキャッチ画像

※この記事は2022年8月現在の記事です

30代、40代の方が老後資金目的として投資するなら

最もおすすめなのは「オルカン」です

2022年

・米国の度重なる利上げによる株価下落
・ロシアのウクライナ侵攻による戦争

この2つの大きな出来事は米国を始めとした全世界の株価に大きなネガティブな影響を与えました。

これから投資をはじめてみたいと思う人にとって

果たしてこの時期にオルカンを買ってもいいのか?!

と、不安になるような2022年です。

この記事では、2022年の出来事がどのようにオルカンに影響をしたかを分析し、次の内容について書いていきたいと思います。

・オルカンを今買うべきか?

・オルカンは今後どうなるか?

・そもそもオルカンがなぜ老後資金の投資対象としていいのか?

・オルカンのリスクの少ない始め方

この記事は

30代40代のこれから老後資金のために投資を始めてみたい方

そんな方達向けの記事となってます。

今から少しづつでも投資にお金を回して安心した老後を暮らせるようにしましょう

目次

積立NISAオルカンは今買うべきか?利上げとウクライナ戦争

結論から言います

オルカンは今買うべきです

米国の利上げとウクライナ戦争の影響は受けましたが、老後資金目的のために買うなら今の下落は安く買えるチャンスと考えることも出来ます。

この記事では

・2022年のオルカンの動き

・米国の利上げとウクライナ戦争の影響

・2023年以降のオルカン

・オルカンの初心者おすすめの買い方

これらの内容について初心者向けに書いていきます。
10分ほどで読み終わる記事です。
10分後にはあなたもオルカン積立をしたくなっているはず・・・!

積立NISAオルカンは今買うべきか?2022年チャート

まずは2022年のこれまでの動きをおさらいしてみましょう。

各月の始めの基準価額、および前月比と2022年初めからの騰落率を比較してみました。

騰落率とは?
初めと終わりで価格がどれだけ変化したかを表す数値です。

■オルカンの2022年の値動き

基準価額前月比騰落率
117073--
216138-5.5%-5.5%
315730-2.5%-7.9%
417021+8.2%-0.3%
516678-2.0%-2.3%
616574-0.6%-2.9%
715995-3.5%-6.3%
816746+4.7%-1.9%

次に、オルカンがベンチマークとしているACWI指数の推移を見てみます。

■ACWI指数の2022年の動き

価格前月比騰落率
1106.25--
2101.75-4.2%-4.2%
396.22-5.4%-9.4%
4100.43+4.4%-5.5%
592.03-8.4%-13.4%
691.46-0.6%-13.9%
784.48-7.6%-20.5%
889.53+6.0%-15.7%

オルカンは円安の影響もあったため下げ幅はそこまで大きくはなりませんでした。
ベンチマーク指数は7月頭には年初からマイナス20%に到達しています。

積立NISAオルカンは今買うべきか?米国利上げとウクライナ戦争の影響

オルカンの国・地域別構成比率は次のグラフのようになっています。

このように米国が60%近く占めているため、オルカンは全世界対象とはいえ米国の影響をかなり受ける投信であることは間違いありません。

2022年から米国は急激な利上げを行っており7月には0.75%の利上げという27年ぶりの大幅な利上げとなりました。

金利と株価はシーソーのような関係にあります。

7月の0.75%利上げを受けて米国株は急落し、オルカンのベンチマーク指数のACWIも急落しました。

オルカンも同様に下がりましたが円安の影響もあり、指数ほどの下落はなく年初6%ダウンに落ち着いています。

ロシア侵攻によるウクライナ戦争の影響について

オルカンに占めるロシア株の割合が0.5%未満程度であり、さらにはロシア株をベンチマーク指数から外すという発表がありました。

[2日 ロイター] – 株価指数を算出するFTSEラッセルとMSCIは2日、全ての指数からロシア株を除外すると発表した。

FTSEラッセルは7日から適用するとした。一方、MSCIは9日の取引終了時に適用すると明らかにした。

REUTERS

2023年以降の積立NISAオルカン

コツコツと資産運用

オルカンは米国の割合が60%を超えるため、米国の株価の影響を色濃く受けることが分かっています。

2023年からの米国株はどのような動きになるでしょうか?

2022年の年初から米国は急激なインフレを退治するための利上げを繰り返しています。

歴史的に、急激な利上げを繰り返した数か月後にリセッション入りすることが多いです

リセッションとは?
景気が低迷し不況状態に至る過程。景気後退

次の記事からも、リセッション入りする可能性が高いことが分かります。

S&P500種株価指数が示唆する米国のリセッション(景気後退)確率は85%だと、JPモルガン・チェースのストラテジストが指摘した。米金融政策の誤りに対する懸念が背景にあるという。

bloomberg

え?じゃあ今買ったら下がっちゃうんじゃ・・・

安心してください。次のようなことも記事には書いてあります。

「早ければ年末にもリセッションに陥る可能性があるものの、6カ月程度の通常のシクリカルな低迷で済む可能性が高い。つまり、投資家は現在、ディフェンシブ株に一段と注目する必要があるが、2023年にはリセッションが終わり、新たな強気相場が訪れるという点は良いニュースだ」と指摘した

bloomberg

この引用先の記事が必ずしも正しいという保証はありません。

ただし、歴史的にも

インフレ → 利上げ →リセッション →強気相場

市場はこの流れを繰り返してきました。

このことからも、一時的には下がりますが長期的に見れば今が買い場と考えることができます

積立NISAオルカンおすすめの始め方

30代40代の方が老後資金目的として投資を始める場合、最も重要なのは

・長期投資
・分散投資

この2点です。

オルカンは

・低コスト
・全世界対象

と長期投資、分散投資に向いている投資商品であることは間違いありません。

では、リスクの少ない始め方はどのようにすれば良いでしょうか?

ドルコスト平均法による少額からの積立

ドルコスト平均法とは?
価格が変動する商品に対して、毎月一定の額を積み立てることで平均購入単価を抑える手法です

まとまったお金で安値を狙って買おうとすると、万が一でも高値掴みをしてしまう可能性があります。

毎月一定の額で長期にわたって買うことで、価格が高い時期は少なく購入し、価格が安い時期には多く商品を購入することができます。

ドルコスト平均法には次のメリットが挙げられます。

・チャート分析をしてタイミングを図る必要がない

・毎月の給与から余裕のある分だけを投資に回すことが出来る

・長期にわたって投資することが前提であるため、老後資金目的の投資に向いている

オルカンをドルコスト平均法で毎月少額積立することで、リスクを取らずに、将来的には資産を築くことが出来ます。これらの理由から、30代40代の老後資金目的としてオルカンは向いていると言えます。

まとめ 積立NISAオルカンは今買うべきか?

2022年は、ウクライナ戦争の影響はそこまで受けず、ただし米国の利上げによる株安の影響を大きく受けて年初から7%安と下落しています。

ただし、2023年のリセッションを経て2024年からの強気相場が予想されています

長期積立のドルコスト平均法であれば、今は絶好の買い場ととらえることが出来るでしょう

まずは少額でも始めてみることが重要です!!

5年で利益が出る投資のコツ。20年も待ってられない!

オルカン投資はローリスクな「長期投資」が主です。

20年も30年も待ってられないよ!という方は

自分の資産の3~5%の範囲でハイリスク投資を行うことをおすすめします。

闇雲にやってもリスクだけ負うことになります。
私が一番お勧めするのは次の教材

株歴40年超のプロが今、買うべきと考える銘柄
『旬の厳選10銘柄』シリーズ最新号公開中!

こちらの教材は

・2022年最新の状況(インフレ、利上げ、ウクライナ戦争)に合わせた個別厳選10銘柄が分かる
・株歴40年超の熟練投資家の思考が学べる
・株の勉強の最短ルート。時短で効率良く「世界情勢」と「株式市場」の関連が分かる
・PER、PBRなどの数値的根拠が分かるので、2023年、2024年と自分の力で見極める力がつく

これらのメリットの中でも、何よりも「株歴40年超の熟練投資家の思考が学べる」 このメリットがとても大きいです。動画とPDFによる講座になりますが、知識を効率的に学ぶことが出来て次からは自分自身の力で銘柄を選定することが出来ます。

30代40代、PERやPBRから銘柄選定することが出来れば周りに差をつけることが出来ます。
勉強、そして短期に利益を上げる意味でも、超超超おすすめです

株歴40年超のプロが今、買うべきと考える銘柄

ここで得た利益を更にオルカンなどに分配することで安全に利益を積み重ねることができます。私自身そうしてきました。※私は過去2回購入しましたが、動画を見ながら株価をウォッチするだけでチャートが「見える」ようになります

こちらの厳選10銘柄の正しい使い方や詳細を知りたい方は、次の記事にわたしの購入した結果をまとめてありますのでぜひどうぞ

[nlink url=”https://nakamoney.com/gensen10″]

更に、余裕資金の範囲内でのFXも(必ず余裕資金で行いましょう!!)

これらで得た利益を全てオルカンにつぎ込むことで、将来のリターンを大きくして安心の老後資金を貯めてます

The following two tabs change content below.

なかマネ

30代になり「将来(老後)」を考えるようになり資産形成を開始。仕事の残業でなかなか株価をチェックすることが難しいですが、そんな私でも出来る投資方法として「オルカン」にはまりました。このブログでは、「オルカン」について徹底的に分析をし同じく30代から投資を始める、私のように「株価を毎日チェックせずとも投資したい!」というサラリーマンの方に向けて私の学んだ内容を初心者向けに私なりに解説していきます。同じ初心者だからこそ分かりやすい記事に出来ると思います!たまに仮想通貨やETFについても勉強した内容をアウトプット。飲食店経営経験もあるのでそちらのノウハウもアウトプット!
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

30代になり「将来(老後)」を考えるようになり資産形成を開始。仕事の残業でなかなか株価をチェックすることが難しいですが、そんな私でも出来る投資方法として「オルカン」にはまりました。このブログでは、「オルカン」について徹底的に分析をし同じく30代から投資を始める、私のように「株価を毎日チェックせずとも投資したい!」というサラリーマンの方に向けて私の学んだ内容を初心者向けに私なりに解説していきます。同じ初心者だからこそ分かりやすい記事に出来ると思います!たまに仮想通貨やETFについても勉強した内容をアウトプット。飲食店経営経験もあるのでそちらのノウハウもアウトプット!

目次